ウィリアムヒル
-
「カジノ遊びに魅せられて」 byジョー介 第168回
(本記事は無料プレイの体験記事です) ジョー介は少し世代から外れます。 原点となると、思いっきりズレます。 そうですねぇ。 子供のころは金曜の夜などになんどか観た覚えがありますが、やはり幼かったのでね。 いまいち覚えておりません。 なので、これがたぶん、最初のスーパーマンでした。 ウイリアムヒルより、「MAN OF STEEL」です。 映画、「MAN OF STEEL」のスロットですね。 当然スーパーマンは存じておりました...
(2017年07月24日)
-
ゲームレビュー 「マジカル スタックス」 by ゲーム仙人
■マジカル スタックス 今回はウィリアムヒルカジノでプレイできる『マジカル・スタックス』を紹介じゃ。 なんと、完全日本語対応じゃぞ。 タイトルの表記も、プレイの仕方や解説も日本語。 なぜなら、日本のアニメをテーマにしたスロットなんじゃ。 見ればわかるように、アレじゃな。 『魔法少女○どか○ギカ』にちょい似というか、あきらかにパクリじゃ(爆笑)。 オンラインスロットといえば、マーベルコミックやDCコミッ...
(2016年05月4日)
-
ゲームレビュー 「Cowboys & Aliens」 by ゲーム仙人
■ Cowboys & Aliens 6代目ジェームズ・ボンドでお馴染みのダニエル・クレイグとインディ・ジョーンズのハリソン・フォードが共演したSF映画『カウボーイ&エイリアン』がスロットにあったぞ。 実際には、原作のグラフィックノベル版が題材なわけじゃがな。 グラフィックノベルといえば、『Sin City』や『300:スリーハンドレッド』が映画化されて大ヒットしたが、やはりグラフィックノベルの雰囲気をそのまま映像化したほうが良いよ...
(2015年07月13日)
-
ウイリアムヒルカジノクラブ 高額勝利スロット解説 【Hulk with Marvel Jackpot】
先日発表されたウイリアムヒル8月高額勝利者。 このなかに気になる勝者がおられました。 カナダのLiang C.さん。 Hulk with Marvel Jackpot 2014年8月14日 勝利金額:C$36,480 巨人・ハルクの怒りが爆発。 負けもBIGも賞金も、ぜんぶまとめてぶっとばせ!? PAYTABLE 金額こそ8月最高ではないものの、6月にも高額をたたき出している「Hulk with Marvel Jackpot」。ハリウッドで映画化されたマーベルコミックのスロットは、やはりモンスタ...
(2014年10月13日)
-
ウイリアムヒルカジノクラブ 高額勝利スロット解説 【Frankie Dettori’s Magic Seven】
ウイリアムヒル7月のNo.1はイギリスのStacey C.さん。 Frankie Dettori's Magic Seven 2014年7月4日 勝利金額:£18,000 天才ジョッキー、ターフを駆ける。 主役は馬ではありません。 PAYTABLE 7月の最高勝利者は£18,000を獲得したイギリスのStacey C.さん。競馬をテーマにしたスロット、「Frankie Dettori's Magic Seven」での万馬券です。 さて、今回の主役、、「Frankie Dettori's Magic Seven」。スペックは5リール25ライン、ジャックポット非搭載。...
(2014年09月19日)
-
ウイリアムヒルカジノクラブ 高額勝利スロット解説 【サファリ・ヒート】
6月のウイリアムヒルカジノクラブでの勝利者No.1はロシアのAnton.Sさん。 サファリ・ヒート(SAFARI HEAT) 2014年6月26日 勝利金額:$120,000 テーマはサファリ。弱肉強食。 大自然の厳しさが、違う形で体験できます。 PAYTABLE 6月の最高勝利額をたたき出したサファリ・ヒート。その額はなんと$120000と、まぁとにかく驚くしかない数字です。ロシアのAnton.Sさん、人生がひっくり返ったのではないでしょうか。 スペックは5リ...
(2014年08月23日)
-
「ウィリアムヒル」2013年10月の高額勝利者
「ウィリアムヒル」2013年10月の高額勝利者をご紹介します。 今月の勝利者総数は101名。久々に大台を超えました。うち、日本からの参加者は5名。それではお一人ずつ見ていきましょう。 10月最初の勝利者は4日に誕生しました。 9マスのスロット「ゴールド・ラリー」で、マサユキさん。3384ドルの大勝利です。 その後、少し期間が空いて12日。 「ヨーロピアン・ルーレット」で3150ドルを叩き出したのは、シンイチさん。 1...
(2013年11月13日)
-
ウィリアムヒル スポーツベット用語集 その2 GOAL MARKETS
スポーツブック ベット用語集 この用語一覧は、ウィリアムヒルスポーツのサッカーに対応しています。 用語はベット一覧の上から順番に出ていますので、実際に見比べながらベットすることができます。試合によってはベットの数が少ないことがありますのでここに載っているベットが全て記載されていない場合もあります。また逆に、ここに全て記載されているわけではありませんのでご注意ください。 それぞれのベット用語はウィリア...
(2013年03月17日)
-
ウィリアムヒル スポーツブック 用語集 その1 ALL MARKET
スポーツブック ベット用語集 この用語一覧は、ウィリアムヒルスポーツのサッカーに対応しています。 用語はベット一覧の上から順番に出ていますので、実際に見比べながらベットすることができます。試合によってはベットの数が少ないことがありますのでここに載っているベットが全て記載されていない場合もありますのでご注意ください。 それぞれのベット用語はウィリアムヒルの試合のベットページにて青いタブの部分に書...
(2012年12月28日)
-
ゲームレビュー 「ウィリアムヒル カジノ」のルーレットあれこれ(3) byゲーム仙人
■「ウィリアムヒル カジノ」のルーレットあれこれ(3) ルーレットは、カジノのいわばフラッグシップ的な存在じゃ。 ルーレットが、どーんと据えてあるだけで、カジノに来た! って気分になるじゃろう。 しかし、控除率から言ってもほかのカジノゲームに比べると、けっしてギャンブルに適しているわけでもなく、一般にはディーラー側に有利とされとる。 実際のカジノでは、プレイしとる人が、すごく多いというほどでもないよう...
(2012年09月17日)
-
ゲームレビュー 「ウィリアムヒル カジノ」のルーレットあれこれ」(2) byゲーム仙人
■ウィリアムヒル カジノ」のルーレットあれこれ 今回はアメリカンスタイルとヨーロピアンスタイルに注目じゃ。 ルーレットは1~36に区切られた盤面でプレイすることになるんじゃが、それ以外に「0」があるじゃろう。 基本的には「0」の数というか、「0」と「00」のあるアメリカンスタイルと、 「0」 がひとつだけのヨーロピアンスタイルの2つに分別される。 厳密に言えば、ここに「000」のあるメキシカンスタイルってのもあるわけじ...
(2012年07月15日)
-
ウィリアムヒル どのクレジットカードが使用できる?
オンラインカジノに入金する際、ネッテラーなどのE-wallet を利用している方も多いと思います。 クレジットカードを使用したくても、日本のクレジットカードはとおりにくい、銀行送金は高いし時間がかかるという理由で、やむなくE-walletとなってしまうのも一つの理由ですね。私も大手銀行のVISAカードななんてほとんど全滅でネッテラーを利用することがおおいです。 さて、今回ウィリアムヒルカジノクラブにて、このクレジットカードに...
(2012年05月14日)
-
ゲームレビュー「THE MUMMY」(ハムナプトラ) by ゲーム仙人
■THE MUMMY 昨年暮れにリリースされたばかりのホヤホヤの新作じゃ。 今回は英国の老舗オンラインカジノ「ウイリアムヒルカジノ」でのプレイじゃな。 この『THE MUMMY』の元ネタは、もちろん『ハムナプトラ/失われた砂漠の都(1999)』。 ミイラ好きで『グリード』という作品で念願のミイラ映画をヒットさせたスティーブ・ソマーズ監督は、この「ハムナプトラ」シリーズを世界的ヒットへと導いたわけじゃな。 ほかにも『ヴァン・ヘルシ...
(2012年02月14日)
-
スポーツブック ウィリアムヒル登録方法
ウィリアムヒル スポーツブック登録方法です。 オンラインカジノと違って無料プレーではないので、有料のみになりますが、登録だけ先にして入金は後でもOKです。 1.まずはウィリアムヒルのサイトへ行き、上の方にあるスポーツというタブをクリック。 2.画面が英語のサイトに変わりますので、上左にある"今すぐ登録"をクリック。 3.登録画面に変わります。ここで情報を半角英数字で入力していきます。 必ず正しい正確な情...
(2011年03月9日)
-
ウィリアムヒルカジノクラブ 徹底レビューと解説
ウィリアムヒル ウィリアムヒルカジノクラブのサイトへ William Hill の歴史- 1934年からの信頼と実績のゲーム会社 創設者のウィリアムヒルは自分の名前を付けた会社"ウィリアムヒル"を1934年にイギリスで創立しました。その時代、イギリスではギャンブルに関する法律もまだ整備されておらず、混沌とした最中にブックメーカーとしてビジネスを始め、knowledgeable(精通している)、honest(正直な)、 trustworthy(信頼できる)という高い評判...
(2010年09月5日)