単語
-
いまさら聞けないカジノ用語21「ペイアウト率」
オンラインカジノの世界でよく見かけるけれど、じつは意味がよくわからないという言葉を説明します。 なんとなく常識っぽいし、いまさら聞けないという方もご安心。丁寧に解説いたします。 今回の言葉は「ペイアウト率」。 わりと基本的な言葉なので、見かけることも多いかと思います。 実際のペイアウト率はこのような形で公開されています。 これは、投資を100した場合、何パーセントが戻ってくるかという数字です。 パチ...
(2018年05月25日)
-
いまさら聞けないカジノ用語16「プロバイダ」
「プロバイダ」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。 たぶん、ほとんどの人は「インターネットに接続するサービスのあれ」って感じでしょう。 日本では「プロバイダ」の意味ってほぼすべてそうなので。 ですが、オンラインカジノの世界ではちょっと意味が違うのです。 「プロバイダ」とは本来の意味の「提供者」「提供会社」を指します。 つまり、ゲームのメーカーのことを指すのです。 主だったプロバイダと...
(2017年12月25日)
-
いまさら聞けないカジノ用語15「ハイローラー」
オンラインカジノに限らず、カジノにはさまざまなプレイヤー(お客さん)がやってきます。その中にはとんでもないお金持ちもいます。こういう人たちを「ハイローラー」と呼びます。 ハイローラーになると、カジノ側の対応もがらりと変わります。 例えば24時間対応の専属マネージャーがついたり、一流シェフによる食事がふるまわれたり、高級車や時にはプライベートジェットでお出迎えしたり。 もちろん、こういう対応は普通...
(2017年12月16日)