違法

  • で、オンラインカジノって違法なの?

    常に問われる違法・合法問題 オンラインカジノって違法なんじゃないの? と思っている人も多いと思います。 実際、店舗でカジノを運営して逮捕されている人もいますし、オンラインカジノで儲けて捕まった人もいます。 オンラインカジノは違法なのか問題 じゃあ違法じゃんと言うのは簡単です。 が、ことはそう簡単ではありません。 オンラインカジノが違法か合法かの問題に関しては次のように言われることが多いです。 ...

    (2019年04月18日)

  • ネットカジノがまた摘発! 今度は九州で

    ネットカジノの摘発はしょっちゅう起きている お店のインターネットでカジノを開いて逮捕されるニュースが続発しています。 いわゆる「ネットカジノ」と呼ばれる世界です。 オンラインカジノと誤解されるケースが多いので書いておきますが、ネットカジノ店を開き、客に遊ばせる行為は確実に違法行為=犯罪です。 遊ばせた側も遊んだ人も逮捕されますので、絶対に行かないようにしてください。 ■今回の事件は福岡県で起こってい...

    (2019年04月9日)

  • ダークウェブにもオンラインカジノは存在した?

    興味本位では近づけないネットの闇世界 ダークウェブという言葉を聞いたことはありませんか? 最近ではドラマなどでもよく出てくるので、意外と知っている人もいるかもしれません。 インターネットの中の闇社会とも呼ばれる世界です。 ダークウェブ上では匿名の人たちがさまざまな物を取り扱っています。 中でも有名なのは「児童ポルノ」ものと「麻薬」系のもの。 この情報だけでもヤバイってことがひしひしと伝わってきます。 ...

    (2019年04月6日)

  • オンラインカジノの実店舗は危険がいっぱい

    問題多出のネットカジノ店 「オンラインカジノ」とは別に、実際に店舗を構えてお客にオンラインカジノを遊ばせる店を「ネットカジノ」と呼びます。 実際にお金が賭けられるネットカジノは、日本国内の法律では完全に違法ですので警察の手が入ることもしばしばです。 よくニュースになる「オンラインカジノで逮捕」というニュースは、ほぼこの系統だと思っても間違いはありません。 (▶最近も自衛官が逮捕される事件がありまし...

    (2018年10月12日)

  • オンラインカジノは違法なのか問題

    今日は真面目に「オンラインカジノが違法なのかどうか」について考えてみたいと思います。 オンラインカジノの歴史は10年以上に渡りますが、この間、業界全体では「違法とも合法とも言えない」というグレーゾーンの立場をとってきました。 その根拠となったのが「運営母体が海外にあるから」という理由です。 つまり、カジノが合法な国で運営されているオンラインカジノは、違法ではない、と。 これは、日本人が外国のカジノ...

    (2018年04月25日)

  • いまさら聞けないカジノ用語18「インカジ」

    オンラインカジノのことを省略して「オンカジ」と呼ぶことがあります。 これに対して、「インカジ」はインターネットカジノの略称です。 似ているようで、内容はまったく別。 この点を今回は説明しようと思います。 「オンカジ」と「インカジ」の一番の違いは、実店舗があるかどうかです。 オンカジと違い、「インカジ」は実際にお店でプレイします。 入金や換金もすべてお店で。一見、便利なように見えますが、これ、完全に...

    (2018年01月24日)

  • いまさら聞けないカジノ用語14「賭博罪」

    オンラインカジノが違法か合法化についてはまだまだ議論の途中であり、結論は出ていません。 ただ、2016年には実際に逮捕者が出ているのも事実です。 そこで、今回は「賭博罪」について少し勉強しておきたいと思います。 一言に「賭博罪」と言ってもじつはいくつか種類があります。 2016年に適応されたのは、単純賭博罪という罪でした。 刑法185条【単純賭博罪】 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし...

    (2017年11月23日)

  • オンラインカジノ(ネットギャンブル)は違法か?

    ネットカジノって違法じゃないの? オンラインカジノそのものは、英領ジブラルタル、英領マン島、カナダのモホーク、アンティグアやドミニカなど等のカリブ海諸国、オーストラリア北方領等の各政府が発行している運営免許(ライセンス)をうけて、運営されています。 オンラインカジノ自体は合法 各国政府の規制の範囲内で経営されているので、その存在と経営自体はもちろん合法です。違法なものではありません。 そういう意味で...

    (2009年07月31日)